忍冬酒を使った至高のメニュー

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    小林秀俊 (日曜日, 11 2月 2024 22:23)

    料理季刊誌「四季の味」の編集長を務められた文筆家の八巻元子さんが考案された、忍冬酒を使った至高のメニューです�

    《本日の快哉✌️》

    青森産泥牛蒡と庄内豚バラ肉の忍冬酒仕立て〜又は家康公好み

    青森産の牛蒡がめっちゃ美味しいから、乱切りにして酢水で下茹で。バラ肉もさっと塩をまぶして下茹で

    両者をリング、じゃなかった水と日本酒を合わせた鍋に対峙させ、頃合いの軟らかさでザラメ糖を、次いで巽醤油再仕込を加えて煮込む

    お、いい塩梅にこっくりしてきた。ところで浜松の伝統酒『忍冬酒』を勿体ないけど気前よく投入

    ほーら、いい色&いい香り�牛蒡の美味しいことったら‼️

    なんたってザラメと忍冬酒のナイスコンビネーションが、牛蒡の土臭さを引き立てるんだわ

    やったね�

    家康公が好んだというけれど、おそらく飲用としたんだろうな。おかずに使っちゃ怒られるかも

    下戸の不埒な所業、お許しください�

    #巽醤油再仕込
    #忍冬酒

    http://eshoku.com/%E5%BF%8D%E5%86%AC%E9%85%92/